※当サイトではリンク先にアフィリエイトサービスのPRを含むものがございます。ご了承下さい。

転職エージェント

東京しごとセンターの評判|口コミで判明“利用すべき人合わない人“

エマ
エマ
東京しごとセンターの評判ってどうなのかなあ?
ユリ
ユリ
幅広い年齢層からの口コミがあるわよ。

一般的な転職エージェントとはちょっと違うけど、都内で働きたい人なら利用を検討してみてもいいかもね。

この記事でわかる事

東京しごとセンターのサービスの特徴
利用者の口コミ評判(良い評判・悪い評判)
口コミを元にまとめた「 東京しごとセンターがおすすめな人」

口コミは良いものから悪いものまで、実際に 東京しごとセンターを利用した”転職の先輩達”から集めたものです。

東京しごとセンターの評判について徹底解説しているので、登録を迷っている人は、参考にして下さいね。

あなたの転職がうまくいきますように!

東京しごとセンターは利用無料♪

東京しごとセンターの利用料は無料です。
登録すると無料で転職活動全般のサポートを受けられます。

自分一人で転職活動をするのは大変。
東京しごとセンターや転職エージェント等のサポートをフル活用して、自分の負担を減らしつつ転職成功させましょう♪

ただし、担当との相性は事前にはわかりません。
これはどの転職支援サービスでも言える事。

だからこそ、複数の転職支援サービスを併用して、自分に合うアドバイザーを見つける事も大事なのです

\ 登録は無料。合わなければ退会も簡単 /
気軽に登録してみよう♪

>東京しごとセンターの求人を見る

求人案件情報は次々更新されていくので、早めにCHECK!

東京しごとセンターとは?【特徴・サービス内容】

 

東京しごとセンターとは、東京都内での雇用・就業支援をする東京都のサービスです。

東京都内で求人を出している企業へ職業紹介をしてくれます。

大きな特徴は次の2つです。

  1. 東京都が運営している
  2. 幅広い年齢層が利用できる

それぞれの特徴を具体的に解説します。

利用前に、東京しごとセンターのサービス内容や特徴を知っておきましょう。

特徴1.東京都が運営している

東京しごとセンターを運営しているのは、一般企業でなく”東京都”です。

ここが他のエージェントとの大きな違いですね。

その為か、利用者の中には、対応などに”お役所っぽい”感じを受けた方もいます。

利用者
利用者
東京都が設置したセンターなので、怪しい勧誘などはないだろうと思い利用しました。

その日の持ち回りで担当が決まるようですが、丁寧に対応してくれました。 落ち着いた壮年の男性が多く、あまり転職とは縁のなさそうな方ばかりでしたが、ベテランの風格は感じられたので安心できたのも事実です。

会社施設ではないため、ノルマ等がないためか、あまりガツガツしていないのはホッとしましたが、物足りなさも感じました。 支援を受けるための流れや年代別のコーナー説明もちゃんとしてくれましたが、お役所的な感じはやはり拭えなかったと思います。

担当者にもよるのでしょうが、「何が何でも就業させる」という意気込みはなく、「過去の職場で疲れた」「すぐには就職したくない」等、あまり頑張りたくない人にはお勧めのセンターかもしれません。(41歳/女/医療事務)

ユリ
ユリ
合う合わないは人それぞれですが、都の運営という事で安心感はあるようですね。

東京都民でなくても利用可能

東京しごとセンターは、東京都在住でなければ利用できないわけではありません。

都内で勤務希望であれば、東京都民でなくても利用可能です。

都内への通勤範囲内に住んでいるなら、一度利用してみてはいかがでしょうか?

特徴2.幅広い年齢層が利用できる

東京しごとセンターの良い点は、年齢関係なく利用できるところです。

若年層向けが多い転職エージェントと比べて、東京しごとセンターでは、幅広い世代への就職支援をしています。

利用者の年代・状況別にサービス展開

東京しごとセンターでは、利用者の年代・状況ごとに「コーナー分け」をして就労支援をしています。

 

ヤングコーナー   :【対象】29歳以下の人
ミドルコーナー   :【対象】30~54歳以下の人
シニアコーナー   :【対象】55歳以上の人
女性しごと応援テラス:【対象】家庭と仕事両立したい女性
専門サポートコーナー:【対象】就労困難な人

全コーナーを見ただけでも、幅広い年齢層、状況の人すべてに就労支援をしている事がわかりますね。

転職エージェントでは、「20代に特化」や「○○職に特化」など、転職エージェントごとに対象者が分かれている事が多いですが、東京しごとセンターでは「東京都内で就職希望の人」であれば、基本的にどなたでも利用可能です。

新卒も利用可能

東京しごとセンターは、新卒生でも利用可能です。

新卒の場合、利用できるのは29歳以下のヤングコーナーとなります。

「29歳以下のヤングコーナー」の利用対象者は、
学生・現職中社会人・既卒・離職中の社会人

都内での勤務を希望している人なら、基本的に年齢・現状関係なく就労サポートしてもらえるのです。

東京しごとセンターでは、就職に役立つ知識・スキル習得のセミナーや能力開発も行っているので、目指す職種の知識やスキルに不安があるなら、転職活動中に受けてみましょう。

様々な角度から就労へのサポートをしてくれるので、転職が初めての人でも安心して利用できます。

東京しごとセンターの良い評判

東京しごとセンターを実際に利用した人の良い評判を見てみましょう。

公的なサービスだから安心

利用者
利用者
他の転職支援の中で、公的支援の意味合いが強い東京しごとセンターの方が、転職時のアドバイスに有利だと思い、利用しました。

担当アドバイザーの対応については、履歴書の添削、特に自己㏚の部分について、このようにした方が、より積極的にアピールしたことになるといった点、また、退職理由について、このように改善したほうが、前向きに捉えてくれるといった個人的な相談内容について、相談に乗ってくれたことがあります。

就職支援については、応募後に東京しごとセンターの営業さんと合わせて、面接した企業様にフォローをしていただいたため、満足はしております。 私用で、東京しごとセンターをしばらく使用していない期間があった時は、フォローの電話を入れてくれたりと、ちゃんと気にかけてくれているというのを感じました。(40歳/男/プログラマー)

利用者
利用者
勤務先である区役所から徒歩圏内で行ける事と、公的な機関の方が安心かなと思い、東京しごとセンターを利用しました。

担当アドバイザーさんがついて下さり、具体的な職探しは転職サイトも活用するように言われましたが、直接何度か面談していただいてお話しできたのはよかったです。担当アドバイザーさんは、転職することになった経緯から親身になって聞いてくださり、履歴書の作成や職探しの進捗を窺がうメールを下さいました。こまめに気にしてくださったところが良かったです。

担当の方が毎日出勤ではなかったようなので、すぐに連絡が取れる状態ではなかったですが、いつも折り返し連絡をくだり、履歴書の添削やアドバイスを下さったのは助かりました。

具体的な転職サイトやセミナーを案内されることもありました。紹介されたサイトやセミナーは登録し、受講もしてみました。久しぶりの転職活動だったので利用して良かったと思います。

担当アドバイザーさんがついてくださったので、久しぶりの転職活動でもスムーズに進めることができたのではないかと思います。

また、パソコンやプリンターも無料で使う事ができ、履歴書を作成して検索、応募するのに大変役立ちました。

就職した後も半年ごとにハガキが送られてきて、定着しているか調査されます。私はその後2度転職してしまいましたが、その度にアドバイザーさんが連絡をくださったのは嬉しかったです。

もしまた転職する事があれば、利用したいです。(42歳/女/法務)

一企業ではなく、東京都が運営しているという安心感が利用のきっかけになる人が多いです。

一企業だと「営利目的で勧められないか」という不安感がある人でも、公的な機関ならそうした心配がないと考えて、利用へのハードルが低くなるようですね。

逆に「一企業の方が、真剣に熱意を持ってサポートしてくれる」「公的機関は良くも悪くも事務的すぎる」という意見もあるので、そこは好みが分かれるでしょう。

自分のペースで転職活動できた

利用者
利用者
東京しごとセンターは、セミナーに出席したくて登録しました。その後、インターンシップや企業説明会を開催されていた事がきっかけで利用。ハローワークだけでなく、東京しごとセンター独自の求人もあると聞き、メインで利用することにしました。

未経験でIT系を探していたのですが、担当の方は「かなり難しい」と言いながら一所懸命探してくれました。履歴書や職務経歴書も添削していただき、企業説明会の紹介など自分一人ではわからない情報を提案していただけました。

面談は予約制なので、予約時間の間は焦らせるようなこともなく、しっかり相談に乗ってもらえ、一緒に応募先企業のHPを見ながら応募判断や志望動機を考えてくれました。

いつも褒めながら応援してくださるので、ネガティブにならずに就職活動を続けることができたのが良かったです。

紹介料とかあるのか分かりませんが、紹介してくださる求人は独自案件ばかりで、あまりヒットしない求人も提案されることがありました。

また、就職に関する相談だけでなく、セミナーや研修が充実していて、全て無料で受けられるのが良かったです。研修は、内容だけでなく就職活動のモチベーション維持にも役立ったので良かったです。

ハローワークのように紹介状をもらって自分で応募しないで良いため、応募へのハードルが低く、転職エージェントのように電話で催促されることがないので、自分のペースを保ちながら転職活動を続けることができました。

後は私の個人的感覚ですが、早く就職しなければならないプレッシャーと、離職中の方々の重苦しい雰囲気には、少々疲れを感じました。(33歳/女/旅行業界)

東京しごとセンターの口コミ評価には、「急かされる事がないから、自分のペースで転職活動ができる」という良い口コミもありました。

ただ、これはメリットとデメリットが表裏一体で、自分で上手にスケジュールを組んで転職活動を進めなければ、むやみに転職期間が長引き、徐々に転職しにくくなってしまう事もあるのです。

自分のペースで進める事はできますが、転職期間が長引いてくる時にアドバイザーがハッパをかけてくれたりはしないようなので、注意しておきましょう。

一方、一企業の転職エージェントは、紹介した企業側から紹介料を受け取って運営している為、なるべく短期間で多くの人を転職成功できるよう運営しています。

ただこれは、「転職者の大半は、3ヶ月以内に転職を成功させている」というデータに基づいて、転職支援を3ヶ月の目安にしているところが多いのです。

さらに、求職者にとっては、3ヶ月以上ブランク期間が空いてくると、どんどん転職に不利になってしまうというデメリットもあります。

自分のペースで出来るからこそ、自分で計画的に転職活動を進められるよう工夫していきましょう。

 

>東京しごとセンターで求人を探す

東京しごとセンターの悪い評判

東京しごとセンターを実際に利用した人の中には、残念ながら満足する結果を得られなかった人、不満点がある人もいます。

サービスに満足できなかった人たちの口コミを見てみましょう。

東京しごとセンターの評判で、残念ながら十分な満足を得られない口コミとなってしまったものは以下の声です。

利用者
利用者
都の就職支援や斡旋のシステムに興味があったこともあり、東京しごとセンターを利用してみました。施設内はキレイで、図書館や区役所にいるような感じで落ち着けました。 ただ、もう少し就職情報が充実していると良かったです。

立地や雰囲気は好きなので、もしまた転職の機会があればとりあえず登録はすると思います。 が、実際に就職活動に生かせるかどうかは別問題な気がします。

就職情報が少ない

東京しごとセンターは「就職情報があまり充実していない」、という印象を受けた人もいました。

求人数の増減などは時期にもよるかもしれませんが、求人先企業の情報や転職市場情報は、一般的な転職エージェントと比べると、物足りないかもしれません。

多くの転職エージェントでは、掲載求人先の企業を一軒一軒訪問して、職場の雰囲気や社内環境、経営方針についても事細かく情報収集していたりします。

その為、情報の密度が違い、あまり満足できない場合もあるかもしれません。

他の転職エージェントと併用して、そちらで情報収集するのがおすすめです。

東京しごとセンターはこんな人におすすめ!

ここまで東京しごとセンターの特徴や、実際に利用した人の評判(メリット・デメリット)を見てみると、東京しごとセンターがおすすめな人は以下の場合です。

  • 東京で就職したい人
  • 年齢的に他の転職支援サービスが利用しにくい人
  • 自分のペースで進めたい人

利用がおすすめな人をそれぞれ具体的に解説します。

東京で就職したい人

東京で働くことを考えている人は、「とりあえず登録」でもOK!

東京都が運営する転職支援サービスなので、求人から転職市場の動向をチェックしやすいです。

東京都の求人に関する情報を得るにも役立ちます。

転職エージェントとの一番の違いは、東京都の運営であることですが、公的機関の運営だからこそ、一般的なエージェントとは雰囲気が大きく変わります。

自分にあっているかどうかは利用してみないと分からない為、とりあえず東京都で仕事を探している人は登録してみると良いでしょう。

年齢的に他の転職サービスが利用しにくい人

年齢的に他の転職サービスの利用がしにくい人は、年齢制限のない東京しごとセンターはおすすめです。

一般的な転職サービスは、20代〜30代半ばの人を利用対象としており、30代半ば以降になると利用できる転職サービスが変化してきます。

30代半ば以降になると、役員や幹部、専門職などのハイクラス求人専門の転職エージェントに移行してくるのが一般的なのです。

30代半ば以降だけれども、ハイクラス求人専門の転職エージェントでは紹介される仕事が見つからなかったり、希望の仕事内容がなかった、という人は東京しごとセンターを利用してみると良いでしょう。

自分のペースで進めたい人

自分のペースで進めたい人にも東京しごとセンターはおすすめできます。

自分で求人を探し、応募する為、転職エージェントよりは自分のペースで進めやすいでしょう。

自分の裁量で進められる分、ずるずると転職活動を長引かせてしまわないように注意が必要です。

東京しごとセンターは合わない人

中には東京しごとセンターは、合わない人もいるかもしれません。

口コミやサービスの特徴から、東京しごとセンターが合わないと思われるのは、以下のような人です。

  • 自分のペースだと怠けてしまう人
  • 公的機関特有の対応が苦手な人

合わない人のケースを、それぞれ具体的に解説します。

自分のペースだと怠けてしまう人

自分のペースでやろうとすると、つい怠けがちになってしまう人は合わないかもしれません。

口コミにも散見されるように、転職エージェントのように積極的な応募の後押しなどは無く、自分のペースでやっていくスタンスです。

転職活動は長引くほどブランクが空き、不利になることもあります。

自分で転職活動のスケジュール管理をできる人なら心配ありませんが、なんとなく応募を見送ったり、いまいち決断ができず・・など、ずるずる転職活動期間が長引かないようにしたいものです。

他の転職エージェントのサポートも受け、バランスをとりながら転職活動を進めていくと良いでしょう。

公的機関特有の対応が苦手な人

「公的機関だから安心」という人もいますが、「お役所的な対応が苦手」「転職サポートとしては物足りない」など、公的機関“だからこそ“敬遠する人もいますよね。

そんな人は、「事務的で物足りない」「大きな不満はないけれど、当たり障りのないサポート」だと感じてしまう事もあるでしょう。

公的機関という点では、雰囲気としてはハローワークに近いかもしれません。

大手転職エージェントでは、将来的なキャリアプランの提案や積極的な応募の後押しなど、積極的にリードしてくれる担当アドバイザーが多いです。

東京しごとセンターのような公的機関の転職支援は、良くも悪くも無難な対応ではないでしょうか。

とは言え、担当者に左右されることでもある為、「合わなければ他の担当者に変えてもらう、他エージェントでもサポートを受ける」などの対応で工夫できます。

東京しごとセンターの口コミ一覧

東京しごとセンターのその他の口コミをこちらにまとめていきます。

東京しごとセンターの登録を迷っている人は、利用者の口コミを参考にしてみてください。

※随時追記して更新していきます。

\ 東京で働くなら登録しておこう /

>東京しごとセンターに登録する

成功率UP!転職活動に欠かせない転職エージェント

私が過去の転職経験から学んだ転職成功のコツは2つ。

  1. 自分一人の頭で考えて自己流で進めず、人に頼る!
  2. 転職活動に便利なサービスはフル活用して効率化!

自己流だった転職活動から抜け出し、ハローワークや一般の求人サイトでは出会えない非公開求人を扱う転職エージェントを利用しました。

結果、年収350万円UP&キャリアUPに成功!

転職活動の成功率UPに役立つ転職エージェントはこちら↓↓↓

リクルートエージェント
リクルートエージェント

業界最大手で扱う求人数トップクラス
地方求人も揃っている
各業界・業種に精通したアドバイザーがサポート

扱う求人数(非公開求人含む)はトップクラスで、希望通りの求人を見つける為にも押さえておきたい転職エージェントです。
ただしサポートは他エージェントと併用した方が◎
おすすめ度

詳細ページ公式ページ

doda
doda
求人数は10万件以上
dodaだけの非公開求人が8割
転職サイトとエージェントサービスが一体になっている為、自分の状況に合わせて使い分けができる
おすすめ度

詳細ページ公式ページ

マイナビエージェント
転職サイト「マイナビ転職」を運営するマイナビグループが運営
マイナビだけの非公開求人8割
関東・関西エリアの優良企業求人が豊富
20~30代のサポートに強い
おすすめ度

詳細ページ公式ページ

 

ほとんどの求職者は、転職活動の際に利2~4社ほどの転職エージェントを併用しています。

まずは、↑の総合型エージェントから1~2社がおすすめ。

今すぐ転職するわけではなくても、今募集中の求人を把握できたり、いざ転職する時の準備が出来るので、登録だけ済ませておきましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です