※当サイトではリンク先にアフィリエイトサービスのPRを含むものがございます。ご了承下さい。

在宅ワーク

【在宅ワークの始め方】初心者向けワークや求人の探し方、準備まで

こんにちは。

フリーライフクリエイターのRucaです。

ここ数年で副業として在宅ワークが人気になっていましたが、コロナウイルスによる外出自粛でさらに在宅ワークが注目を浴びるようになってきましたね。

すでに自宅やカフェで仕事をしていた私は、コロナ前後で何も変わりません。

今でこそ自分でサイトを作り収入を得ていますが、起業したばかりの頃はクラウドソーシングに登録して、簡単な在宅ワークをこなしながら生活費にあてていました。

この記事では、これから在宅ワークを始めようとしている初めての方に、

初心者におすすめな在宅ワークの種類と内容、求人の探し方、私が使用している在宅ワークにおすすめのアイテムやグッズを紹介します。

初めての在宅ワークの始め方を知り、この後すぐにでもお仕事をはじめてみましょう!

在宅ワーク初心者におすすめな仕事

初心者が始める在宅ワークの仕事なら、今あるものですぐに取り組めるものがおすすめです。

何か用意するものが必要だったり、ある程度のスキルが必要だったりすると始める時のハードルが上がってしまい、気軽な気持ちでできません。

いきなり高額報酬を狙おうとすると、ハードルが高くて挫折しやすくなってしまうので簡単なものから気楽に取り組みましょう。

初心者におすすめな在宅ワークを2パターンに分けて紹介します。

スキルなしでもできる在宅ワーク
パソコンなしでもできる在宅ワーク

それぞれ具体的な仕事内容と報酬の目安を見ていきましょう。

スキルなしでもできる在宅ワーク

まずはスキルなしでもできる在宅ワークを紹介します。

多くはパソコンかスマホを使うもので、ネット環境があれば始められます。

簡単で単純な作業のものが多く単価は低めですが、慣れてきて短時間で多くの作業量をこなせるようになると、副業の収入として十分なくらいになりますよ。

少しでも興味を持ったものがあれば、在宅ワーク求人を扱うクラウドソーシングサイトから案件を見つけて早速取り組んでみましょう。

データ入力の在宅ワーク

データ入力はその名前の通り、送られてきた資料(手書きが多い)の文字や数字などをパソコンでデータにしたり、アンケートの集計をまとめる仕事です。

作業自体は簡単で、特別なスキルや資格等も必要ありません。

パソコンの文字入力ができれば可能ですが、正確で素早いタイピングが求められます。

納期が早いものが多いので、集中して一気に仕上げてしまう方が良いでしょう。

報酬設定は、1文字いくら、という文字単価のものや1案件ごとの単価が多いです。

単純な文字入力より、エクセルなどのグラフや表を利用してデータを入力していく作業は少し単価が高め。

難易度と単価は比例します。

始めは少しずつ依頼を受けて、慣れてきたら少しずつ案件を増やしていきましょう。

【データ入力の仕事がおすすめな人】

  • 簡単な作業が良い
  • 正確さは得意(誤字脱字はNG)
  • パソコンのタイピングはできる
  • パソコンは持っている
  • 〆切を守れる

文字起こし

音声データを文字に変換するのが文字起こしの在宅ワークです。

会議やインタビュー番組などで録音された音声データファイルを受け取り、パソコンで文字に入力し直していくお仕事。

中には文字起こしだけでなく、全体の要約を要求される案件もあります。

音声を間違わずに文字に起こす正確さが必要。

音声の途中に入る「えーと」「ああ、」などの語句は除くなど一般的な柔軟性があれば大丈夫です。

報酬単価は、1文字あたり1円前後の文字数か1分あたり100円程度であることが多いです。

よく見かけるのは、2時間の音声で~5,000円という報酬設定のもの。

【文字起こしの仕事が向いている人】

  • 丁寧で正確な作業ができる
  • パソコンを持っている
  • パソコンのタイピングが出来る

ライティングの在宅ワーク

ブログ記事などの執筆をするライティングも在宅ワークとして人気です。

私もたまに時間があると、他ブログのライティング案件を引き受けて執筆したりしています。

雑学情報系やまとめ記事などが多く、テーマとキーワードが指定され、それに沿って記事を書いていくお仕事です。

ただ文字入力するだけの単純作業とは違い、テーマとキーワードから外れず、読者に伝わるような文章構成を考える必要があります。

特別なスキルや資格等は必要ありませんが、慣れてくるまである程度作業の積み重ねは必要です。

最初は、自分の得意なジャンルから始めるといいので、自分の得意分野のジャンルの案件募集をチェックしてみるといいでしょう。

文字単価は1文字0.5~1円がほとんど。

【ライティングの仕事がおすすめな人】

  • スキルは特に何もない
  • パソコンのタイピングはできる
  • 慣れるまで多少の努力はできる
  • パソコンを持っている
  • 人の役に立つ文章を書くのは面白そうと思える

在宅ワークでパソコンなしでもできる仕事

一昔前の在宅ワーク(いわゆる”内職”)と違い、今の在宅ワークはパソコンやスマホを使いネット環境を利用したものが主流です。

とは言え、スマホは持っていてもパソコンは持っていないという人もいますよね。

そんなパソコンがない人でもできる在宅ワークの仕事を紹介します。

アンケート解答の在宅ワーク

アンケートに答えるだけの在宅ワークはスマホで出来、初心者向けでおすすめです。

アンケートサイトやクラウドソーシングサイト上のアンケート案件を見つけて、その場で回答するだけ。

報酬単価は数十円~数百円のものが大半ですが、アンケート条件によっては単価が高くなり数千円のものも見つかります。

アンケート解答の条件に合えば取り組んでみましょう。

【アンケート解答の仕事が向いている人】

  • 簡単で単純な仕事が良い
  • すぐできる仕事が良い
  • スキルや資格は持っていない
  • すき間時間を利用したい

シール貼りの在宅ワーク

シール貼りの在宅ワークは、依頼主から送られてきた商品などにシールを貼っていくだけの簡単な作業です。

自宅にシールを貼り付ける商材とシールが届くので、コツコツ家で作業します。

シールは、宛名シールやキャンペーンの案内シール、バーコード、値札などですね。

単純な作業ですが、決められた位置に正確に貼るものや、シールが小さくてもきれいに貼らなければならないなど、ある程度の丁寧さは必要です。

単価は低め。

適当に貼り付ければ良いわけではなく、ある程度きれいで丁寧な仕上がりが求められます。

【シール貼りの仕事が向いている人】

  • 簡単で単純な仕事が良い
  • 丁寧な仕事を心がけられる
  • パソコンもスマホも持っていない

在宅ワーク求人の探し方

在宅ワーク初心者の場合、未経験者向けのの求人はクラウドソーシングサイトに登録して探すのがおすすめ。

どのクラウドソーシングも登録は無料で、仕事が発生した時だけシステム手数料が発生する仕組みで、クラウドソーシングサイトを通して報酬が支払われます。

「納品したのに報酬が支払われない。」というようなトラブルも防げるので初めてでも安心して取り組めます。

在宅ワーク初心者だった私が最初に利用したクラウドソーシングサイトは「クラウドワークス」と「ランサーズ」です。

どちらもクラウドソーシングサイトの中で国内最大級。

たくさんの在宅ワーク案件があるので、どんな仕事内容のものがあるのか一度確認してみましょう。

「クラウドワークス」

日本最大級の在宅ワークマッチングサイトで仕事は200種類以上。

ライティングだけでなく、ホームページ制作・バナー、ロゴ制作、ウェブ開発などのデザイナー・エンジニア向け案件が中心。

官公庁や大手企業からの案件も見つかります。

「ランサーズ」

クラウドワークスに次ぐ大手の在宅ワークマッチングサイト。

ライターやエンジニア、デザイナー向けの案件中心に常時1000件以上の仕事が登録されています。

仕事を受けるだけでなく、お仕事の依頼も無料でできます。

 

ちなみに、学生(高校生・大学生)でも保護者の同意があれば登録可能。

スマホだけでできるものもあるので、通学時間などに取り組んでみてもいいでしょう。

もちろん本業の学業はおろそかにしないように注意。

私の在宅ワークアイテムとグッズ

最後に、私が在宅ワークで愛用しているアイテムやグッズを紹介します。

ジッとしているのが苦手で、普段はカフェや外へ仕事しに行く私が、在宅ワークに集中しやすい環境を作るために使っているアイテムです。

在宅ワーク用座椅子におすすめ

私が自分の部屋で在宅ワーク中に愛用している座椅子が「mocomoco zaisu」

デスクとイスもあるのですが、気分を変える為に座椅子で作業したりしています。

幅約42×奥行57cmとコンパクトなので、一人暮らしの部屋でもスペースを取ることなく置けます。

ポコポコしたクッションが座っていて心地良く、背もたれの角度を6段階で調節することができます。

全部倒せば昼寝に使えて便利。

ベルベット生地は約3.6kg、レザー生地は約4.4kgととても軽いので、持ち運びも簡単です。

普段はソファを利用しているので、座椅子を使わない時は縦にして壁と本棚のすき間に立てています。

お値段もお手頃。

在宅ワーク用ヘッドホン

私は自分の部屋で仕事をする時、ヘッドホンをして作業をすることが多く、SONYのWH-1000XM2を愛用中。

作業用BGMを聞きながら、ノイズキャンセリング機能つきのもので外界の音をシャットアウトすると、作業に集中できます。

ノイズキャンセリング機能をONにすると、本当に周りの音がなくなるので外で使うのは危ないと思うくらいです。

少し高めのお値段ですが、中途半端なものを買って性能に満足しないよりは、納得いく効果が得られる物が良かったので、買って正解でした。

隣人の騒音で在宅ワークに集中できないと悩んでいる友達にもすすめたら、ノイズキャンセリング機能のすごさに驚いていたほどです。

もちろんヘッドホンを外したら騒音は聞こえちゃうようですが、とりあえず仕事の間だけでも聞こえない方が良いですもんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です